あ〜、え〜っと、またファイルサイズも考えずに大きなページを作ってしまいました。
ダウンロードに時間がかかるかもしれません…すみません。

今年新車を購入した悪代官。家族や燃費も考えて、TOYOTAのハイブリッド車を購入
その名もアルファードハイブリッド! 総額ウン百万円もする車を買ったので、家族旅行でもしたいねぇ〜
と言っていたのですが、資金不足のため、計画していた旅行はすべてキャンセル。
しかし、ひょんなことからその日はやってきました。
とある用事で兵庫まで行かなくなてはならなかったのですが、帰りの飛行機がとれない…。
急な用事だったので仕方がないのですが、どうするどうする…??

フェリーだったら、13:40発の青森行きがある!
兵庫までは陸続き!早速フェリー会社に電話
13:20までに入ってくれればOK。
まだ空きがある!
よぉ〜し、今の時刻は13:00!
フェリー乗り場までは10分!
こうなりゃ準備10分で行くぞ!

なんていう急な思いつきで
北海道〜兵庫までの
長距離ドライブが始まりました。
ETCもなし、事前予約もなんにもなし、
当然ホテルなんかもとっていません。
持って行ったもの…車、毛布、枕、ポット、
血液型A型の悪代官にとっては非常に嫌〜な
スタートとなりました。
東日本フェリーのなっちゃんRera
世界最大級の高速フェリーなのです!
速い速い!

しか〜し、事前予約も何にもなしで、
乗船20分前に乗れるなんて、
なんてラッキーなんでしょう。
さすが幸運夫婦!とおもいきや…
なっちゃんReraにはほんの50名程度しか
乗船していないんです。
これで本当に大丈夫??と思ったら
2008年10月をもってしてこの航路は廃止
だそうです。

おーい東日本フェリー!
頑張ってくれよ〜
しかし、この原油高なら仕方がないか!!
とにかく速いのなんのって! 途中自衛隊の護衛官(?)とタンカーををぶっちぎっていきました
青森県(県のマークを入れたいですね)
さぁて、青森県!ここから高速道路に乗りますよ〜。
ちなみに悪代官、北海道以外の高速道路を走るのは初めてです。
かなり緊張しています。
あぁ〜ETCを付けていれば…
なんて思いながら高速に乗りました。
天気晴れ。気温25度 まずまずの天気です。
青森から一気に秋田、岩手と渡ってきました。
青森県には、津軽SA、秋田県には花輪SAがありますが、
まだまだやるきがあった悪代官は、そのSAをスルーし、岩手山SAまで来て休憩です。
ガソリンが1リットルあたり180円超えのこの時期ですからドライブをする人は少ないかも…
と思っていたのですが、結構な人がいました。また、SAのおみやげの多さ、施設の綺麗さに
びっくりしました。
おみやげもその土地その土地によって違うもの
できるだけ多く写真をとって記録に残そうと
頑張りました。

←さすが青森の近く! りんごは欠かせません
 しかし、ほうれん草ソフトとはどんな味なんでしょ?
 気になりました。
でた〜岩手県お土産の定番
「かもめの玉子」
しっかりとSAにおいてありました。

岩手山のポーク(豚)も有名なのかな?
黒豚なのでしょうか?
宮城県を通過する頃には辺りは真っ暗。
しかし、まだ全体の半分どころか4分の1も
きていません。この辺で一度運転を交代。
長者原SA さすが大都会宮城県のSAだけあって、土産物は充実していました。
宮城だけではなく、東北全体のお土産物が集結していた感じです。
今回は買い物旅行ではないので、ここでも買い物はなし!
見た(写真に撮った)だけで終わりました。

トイレは岩木山SAの方が綺麗でしたが、
人工肛門用の排泄施設がありました。
この辺がさすが大都会という感じです。
ちなみに、北海道(函館〜札幌間)のSAには
このトイレは見たことがありません。

店内は飲食をできる施設がたくさんありました。


宮城はふぐで有名なんでしょうか?
ふぐ御膳なんていうのがありました。
もちろん食べませんでしたがね…。
ふぐは素人料理で何度も食べましたから。
→でた〜!
北海道「まりもっこり」かとおもいきや、
もっりシリーズがたくさん!
これって、どこが原産地なんでしょう?
そして、多かったのが「ずんだ」シリーズ!
「ずんだ餅」というのは聞いたことがありましたが、
ずんだプリッツにずんだチップス。
ところで、悪代官は「ずんだ」なるものを
見たことがありません。 枝豆みたいなもの??
そして、東北の土産物といえば、
仙台ゆべし、盛岡冷麺、そして「萩の月」
特にこの萩の月は、北海道では、札幌タイムズスクエアー、青森では、「いのち」という名前で同じ味の
お菓子があります。きっと万人受けする味
なんでしょうね。
私は仕事をするまで、「冷麺」とは、
冷たいラーメンだとばかり思っていました。
この「むにゅっ」とした感覚は慣れません。
キムチ味は好きなんですけどね。
この後、国見SA、安達太良SAなどもあるのですが、スルーし、郡山JCTへ!そして
一気に常磐自動車道を新潟まで駆け上がります。時間はすでに10時を回ります。
ここでふと気づくのですが、東北自動車道とは違い、常磐自動車道は車が全然走っていません。
非常に走りやすいというのはいいことなんですが、こんな走らない道路に何百億もの税金を
かけている我が国ってどうなんでしょう…?
新潟には権力者がおおいので、新幹線、空港、高速道路が整備されやすいと聞いたことが
ありますが……う〜ん…うなってしまいました。
いわき市にブログ仲間がいる「おふみ」があわてて写していました。
近くまできた証拠にって。
新潟にある大積PA。
ちょっと腰が辛くなってきたので、SAではないのですがここで一休み。
パインサイダー?飲んでみたかったです カレーうどんの缶詰も初めて見ました。
う〜ん、疲れていたのでしょうか?
色彩の設定がおかしかったようで、
赤い写真になってしまいました。

ここでミントの大きいあめ玉を購入。
ナメながら… でも眠い〜

確かこの辺を通過したのは2時とか3時とか…
だったような気がします。
朝方5時…
南条SAに到着…
あと何百キロだよ〜とか大奥と言っていたような言わなかったような…
とにかく、ここに着いたときに運転をしていたのは大奥でした。私は爆睡…。
そろそろ朝食にでもする?
ってことで、おにぎりを購入しました。

今まで柿の種とあめ玉で我慢していたので
とても美味しかったのを覚えています。

米が美味いんですかね。
米と言えば東北だと思っていたのですが、
この辺もとても美味しいようです。
高速道路から…撮影は多分おふみです。
この辺まで来ると、自生している植物が北海道と違うのがよく目に付きました。
しかも朝方だというのに…暑い…
朝でも暑いっていうのは、北海道在住の悪代官にとってみると信じられないことです。
夏でも朝は寒いもんです。
もうこの頃の記憶はありません。ただ呆然と走っていたような…そんなことしか覚えていません。写真だけは撮りました。近江牛って食べてみたいなぁ〜とか…。老後にもう一回来てみよう…ってことで…。
しずがだけ…と呼ぶそうです。
ここの近江牛は、個体認識番号が振られていて、
どの牛を食べたのかわかるそうです。
…食の安全とは申しますが、そこまでされると
罪悪感すら感じませんかね。私だけ…?
あ、あと写真には写せませんでしたが、
北海道ソフトクリームが280円で売っていました。
遠くまで来て、ちょっと嬉しい一瞬でした。

カマボコ、カマボコの天ぷらが名物なのかな?
勿論節約旅行。我慢我慢でしたがね。
さて、兵庫まであとわずか!ってところで
少し多いなSAがありました。ちょっとお腹もすいてきたので一休み。 この時点で気温が34℃。
北海道人には未踏の暑さです。
大阪!といえばたこ焼き!!
ということで食べてみたのですが…

う〜ん、私は「くいだおれ」のたこ焼きより、
「○○○」の方が好きなもんで…
あまり口にあいませんでした。
(それでもぺろりと平らげるんですがね…笑)
この後、大阪で10kmの渋滞…
ここまで1400kmも走ったんだもの、たった10kmの渋滞なんてなんてことない!
と思ったのですが、その辺が渋滞を知らない北海道人。
たったの10kmに1時間以上もかかり、眠いやら暑いやら進まないやら…でイライラ。
何で高速道路なのに、隣の一般道路より進むのが遅いんでしょうかぁ〜
恐るべし大阪!!

しかし、何やらかんやらしているうちに無事兵庫に着きました。
兵庫は「山崎」ICだっけかな?
ICのおじさんが、「青森」の表示を見てびっくりしていました。
「これはまたずいぶん遠いところを来たねぇ〜」

ここまで約21時間!
そのうち、休憩時間を1時間として、約20時間は走りっぱなし!
頑張りました〜。

<兵庫での用事を済ませて>
兵庫での用事は1時間もしないで終了。

こんな所まで来たのに、ただトンボ帰りとはもったいないね…
ということで、「おふみ」のブログでの友人の所(奈良県)によってくることに…

途中食事をとってから。

これが、途中に食べてきた「皿そば」
めんつゆは関西らしく、(出汁の取り方が違うのかな…?)私好みではありませんでしたが、
そば自体はとても美味しかったです。
これが一人前ですが、私は全部で35皿いただきました。(多分)
盛岡のわんこそばも美味しいですが、兵庫の「皿そば」もなかなかのものでした。
ただ、注文してゆであがるのに時間がかかるため、多少おなかいっぱいになってしまいます。
その辺のタイムラグがもったいなかったです。
途中寄った「明石SA」
明石といえば明石焼き!だったのですが、ここには売っていませんでした。
しかもここの気温が38℃!!!
もうおなかいっぱいなのに暑くて暑くて… 車の外に出るのも辛かったです。
さぁ、出発!大阪を通って奈良に向かいます。
高速道路をいくつも乗り継ぎ…    しかし、乗り継ぐ度に、「ETCを付けておけば良かった…」と
後悔の念が… 小銭を何度も出すのが面倒でした。

また、高速のあちこちで「オービスがあります」「Nシステムに注意!」とレーダーに警告をされ、
その度に減速をするのですが、周囲の車は全く減速しません…。大阪人はスピード狂__?
でた〜!大阪の象徴〜。
何でしたっけ??通天閣??
結局高速道路から見た大阪でしたからね。
ゆっくり大阪の町を見てみたいです。
宝くじでも当たったら、「ミナミ」あたりで遊んでみたいものですね。
(ミナミがどんな町かはしりませんが…)

しかし、大阪を通過中、猛烈な眠気が…
そうです。寝不足の中、おなかいっぱい食べて血液が胃に回ってしまいました。
結局一緒に行動していた軽車両にも追いつけず… おふみに運転を交代してもらいしばし睡眠…。
え〜っと、
兵庫の友人が魚を釣り、
それを持参して奈良の友人のもとへ。

そこの奥さんが新鮮な「あじ」を見て
料理を2品作ってくれました。
その手際の良さに「おふみ」も感激〜。

すごい庭にため息…
人工的に作った庭だそうで… うん千万だそうです。
この庭一つで悪代官家が買えてしまいそうです。

今度は秋にでも行ってみたいです。
あ、あと、頭が呆然としていないときに…
あまりお話ができずに帰ってきました。 
D300とロレックスだけ印象に残っています…。すみません。


さて、ここで運命の選択…
帰りはどうしようか… ??
ここに来るまでにもだいぶ無理をしています。
2名で運転していますからね。そりゃ代わる代わる運転すればいいのですが、
友人方は敦賀からフェリーで帰るように勧めます。いろいろ考えればその方が良かったのかもしれません
しかし!我が家に残してきた愛娘を考えれば、1時間でも早く家に着きたいというのが親心。
結局また高速を使って帰ることにしました。
来るときは日本海周りで来たので、帰りは太平洋周りで…なんていう安易な選択で…
どうしてナビがしつこく日本海周りを推薦するのか…なんて、考える頭は持ち合わせていませんでした。
伊賀といえば忍者…?
忍者まんじゅうとか忍者せんべい…
なんて思っていましたが…。
さぁて、奈良の友人に別れを告げて、帰路につきます。帰路は何キロ??なんちゃって…
伊賀で有名なのはかまぼこなんだそうで…
たくさんのかまぼこがありました。
ここでお土産を購入。
お土産をもらった人〜は、ここから買いました。
さぁ!出発!!
昼に少し運転をしたので、おふみに寝てもらい
悪代官が運転〜。だったと思います。


名古屋の人は、上から人を見下ろせる観覧車が大好きなんだとか…
名古屋といえば、まだ大阪と東京の中間点だというのに、
田舎物の悪代官一家は名古屋の観覧車を見て「お〜!!お台場!!」
と写真を撮っていました。笑。
唯一この旅行で大笑いをした一瞬です。
すごいよ名古屋人達!!
そんなに上から見下ろす生活をしたいのかねぇ〜
まぁ、すごい高速道路サービスエリアでした。
ちなみに今でも名古屋の人は嫁入り道具をトラックで3杯分も持って行かせるのでしょうか?
デラックストイレ!
デラックス〜ゴージャス〜!という名目に
つられて入ってみました。

作りはデラックスでしたが、
人人人。使い方悪い〜
ということで、写真に写すことはできませんでした。
出ました!
浜名湖名物「うなぎパイ!」

買って帰ろうかなぁ〜なんて思いましたが、
ここでも買い物は我慢!
今回は我慢の旅行なんです。
とにかく広いSAでした。
ここを目当てに来てもいいかも…。

お隣、浜名湖
浜名湖といえば「うなぎ」でしょう。
SAにもしっかりとうなぎの蒲焼きが売っていました。
食べてぇ〜けどここは我慢我慢。

静岡〜静岡〜といえばお茶ですな。
お茶ラムネなるものは初めてみました。
もちろん見るだけですが…ね。

さて、富士川といえば「やきそば」
ここでお夜食の焼きそばを購入。
この辺が名物と聞きましたが、
北海道人の私にはいまひとつ口に合いませんでした。
私の口が濃い口だからなのでしょうか…
今回の高速道路ツアーで便利だったのが、
給水ならぬ、「給茶」サービス。
ポットを持ち歩いていたため、大変重宝しました。

ここ静岡でもしっかりと給茶。
売り上げに協力できないですみませんねぇ〜。
あと、気になったのが、
このSA到着は深夜の1時を回っているというのに
人の多いこと!!!
富士山に登って朝日でも見ようとしているツアーの
人なのでしょうかねぇ〜??

とにかく北海道の田舎から出てきたので、
どこに行っても人人人の多さにはびっくりでした。
さぁ〜て、東京到着〜!! は深夜2時過ぎ
東京の高速道路。自分たちが走っている姿が横の壁に映っていたり、
電飾や道路の作りそのものも、「我が国の首都である」というのにふさわしい場所でした。
とにかくお金をかけて国を作っているっていう感じです。
しかし、ここから今回の地獄の高速ツアーが始まるのです。

首都高速…

ゲームでは体験したことがあるのですが…ね。首都高速…。
北海道の広〜い道路しか通ったことがない悪代官にしてみれば、まさに緊張そのもの。
まず、道幅が狭い〜! 大きい車。しかも初めての道路、過酷な運転で眠い〜
後ろからあおられる〜、2車線の左車線部分は時折工事中。 狭い道、
100kmを超すスピードでの進路変更はきつかったっす。

一度、首都高速の降り場を間違えて一本早く降りてしまったため、再度乗る羽目になるし、
頼みのおふみは助手席でしっかりと眠っているし…
ということで、間違って首都高速を降りたお陰で国会議事堂やら国技館やら、見ることができたのですが、
それが現実だったのか夢だったのかわからない…なんていう感覚で東京を後にしました。

あぁ、あと、首都高速にはパーキングエリアやサービスエリアといったものがありません…。
首都高速…乗るもんじゃないです。笑。

そして、右往左往してようやく東北自動車道の看板が…
よぉし、広い道路で一気に…と思ったのは午前3時半! 目が開きません〜。
どこか止まるところ…とまるところ…
しかし、首都高速を出てから最初のSAまで約20km!
この間、どうやって運転したのか…は未だにわかりません。
蓮田SA…勿論写真もありませんが、そこについた時にはもう眠りについていました。

気がつくと朝の5時半。
早起きのおふみ…そりゃ、こっちが苦しい思いをしている時にあれだけ熟睡していればねぇ〜
なんて文句は言えるはずもなく、

さのサービスエリア
とりあえず、トイレに寄っただけ
あさかサービスエリア
リラックスシャワーなるものに目がいきました。
函館ではあまり見かけない施設です。
シャンプーの途中で時間切れになったらどうするんでしょうね
「あさか」と読むそうです。
北海道の地名にも読めない地名が多いですが、
東北もなかなかのものです。
喜多方ラーメンはこの辺なのでしょうね。

他にも宇都宮餃子などもありますが、
まぁ、見たということで…笑。
いづれまた、食べに来ますよ。
薄皮饅頭…
別に食べたいとは思いませんが、
この辺の名物だそうです。
すごうSA
牛タンの名産らしく、牛タンせんべいやら牛タンちくわなんかがありました。
ここで食べたソフトクリーム
いわてさんサービスエリア
キター!!
そういえば、この旅行で一番最初に止まったSAが岩手山SAだよ〜
とにかく頑張ってくれたのがこの車。アルファードのハイブリッド
高い値段を取るだけあって、乗り心地は抜群でした。特に「おふみ」が腰痛の中、40時間以上も
車の中にいたのですが、腰痛が悪くなるどころか、むしろ腰痛が治った!?位。
堅さが丁度良いシートで、2列目、3列目と倒してベットにし、交替で寝ていくことができました。
また、長距離の運転にはクルーズコントロールは最高のオプションでした。
これがあるのとないのとでは、体の疲れが全然違います。
ただし、肝心のハイブリッドシステムは…というと、高速道路を時速100km程度で巡航するには
ちょっと車両が重いみたい。平均燃費はリッター13程度。しかし、同クラスのミニバンからしてみると
格段に良い燃費ということで満足しましょう。

今回の長距離ドライブのために購入した…とでもいえるような、そんな車に感謝感謝!
さいごに寄ったのが「はなわサービスエリア」
トウモロコシ、きりたんぽを購入して
食べながら帰りました。
作っていていい加減飽きてきました。
旅行に行く…と決まった瞬間。「こりゃ、悪代官のHPが1ページ増えるな」という思いが頭をよぎりました。
しかし、帰ってきてからも忙しい日々が続き、結局このページを打っているのは11月…。
記憶すら定かではありません。やはり、熱いうちに作らなければ旅行記はいい物ができませんね。
そう反省を書き残して2008年旅行記を閉じたいと思います。
もし、最後までお読みになった方がいらっしゃいましたら、貴重なお時間無駄に過ごさせてしまい、
申し訳ありませんでした…と付け加えておきます。

赤…行き 青…帰りのコースです。
よくもまぁこんなに走ったものです。


悪代官のHPへ   おふみが見た兵庫の旅_(ブログへ飛びます)